こんばんは。
早く寝ないとなーと思いつつ、スマホで文字を打つ今日この頃です。
まあ、表題通りなのですが、私は昔から人に何かを打ち明けるのが苦手です。例えば、好きですと告白するとか別れたいと言うとか、店長にバイトを辞めたいと言いに行くとか…
要は関係を変える一言を切り出すのが本当に苦手なのです。
特に言い出しにくいような話だと、話出した瞬間感情が溢れて涙が止まらなくなった経験もあるので、そうなると嫌だなあと思うと余計に言えなくなります。
言おう言おうと思っていても勇気が出ずに、先延ばしにしてしまうこともままあります。
さらに、大事な一言を切り出すのが苦手なのに加え、関係を変えたい素振りを出すことも苦手なので、より大事な一言を切り出しにくくなるという負の現象が起こります…
例えば、好きな男の子がいて付き合いたいなあと思っても、「あなたに興味がありますオーラ」を出したりできずにある日突然「あなたのことが好きです!!!」と言ってしまって引かれてしまう、みたいな感じです。
明日大切な話を切り出したいのですが、今までその話を切り出しそうな素振りも出せていないし、突然言っても相手を困らせるだけかなと考えると伝える勇気が出なくて、明日言えるか不安です。
そんなとき、自分は弱いなあと思います。
ズバズバ言える人が羨ましかったり。
でも、今私が伝えようか渋っている内容は、相手にちゃんと伝えたいこと、いつかは伝えなきゃいけないことなので、勇気を出してみようと思います。
あーやっぱり、その話を切り出しやすくするための伏線を張っておけばよかったなあ…後悔先に立たずです…
ここに書いたからには、ちゃんと伝えるぞ!
頑張ってきます。